美容室2件経営してるマッチです!僕は美容室を経営しながら感じてることをTwitterやyoutubeやこのブログ内で経営について、自分がやってるお金のため方や資産運用について解説していこうと思います。
今回は社会保険と国民健康保険の違い!!
※僕は社労士さんではないので間違いがあるかもしれません。詳しくは社労士さんまできいてください!
ちなみにうちの会社はもちろん安心の社会保険完備させてます!
社会保険のメリット↓
1、生活保障
病気や怪我で出勤できない時に本人とその扶養家族の生活を保障してくれます。労災と違うのは仕事外の怪我、病気全てを保証してくれます。欠勤が3日以上続いたときの4日目以降を全て保証してくれます。
2、産前産後
雇用保険プラスでもらえるので、子供を産んだ後も安心が大きいです。
3、厚生年金
国民年金よりもらえる額も多く、障害年金、遺族年金などが国民年金の比ではなく将来の保証になります。
4、扶養制度
国民健康保険には扶養がありません。配偶者の年収次第では家族を扶養にすることができ、税金などの面でかなり有利になります。
5、所得税や住民税が減る
手取りが減るってイメージが強いですが、実は社会保険分が所得から控除されるために税金がへります。収入によるので全員が特になるわけではないですが収入が多くなるとその差が顕著になります。
社会保険料の負担は会社負担率が約15%なので、同じ支給額であれば社会保険なしのサロンより社会保険入れてるサロンは約15%給料が高いことになります。
どうですか?ちなみに独立すると個人事業主では自分は社会保険にはいれませんよ。

町田 裕

最新記事 by 町田 裕 (全て見る)
- 僕が引っ張った創業融資は1400万でしたって話。 - 2019年10月13日
- スマホは格安SIMにしよう - 2019年9月23日
- チラシ作りはラクスルがオススメ - 2019年9月23日